ブライダル

ブライダルフェアと相談会の違いは?相談がしたい場合はどうすればいい?

「会場見学」と「相談会」と「ブライダルフェア」の違いについて気になっていませんか?

インターネットの結婚情報サイトなどで結婚式場のことを調べていると

  • 会場見学
  • 相談会
  • ブライダルフェア

という言葉がよくでてきます。

ブライダルフェアで試食や雰囲気を味わいたいという人もいれば、その反対に相談をメインしたい人、相談会がメインがいい人、いろんな方がいると思います。

結婚式は人生の中でも大きなイベントですので、相談をしたい人はもちろん相談をしても良いですし、ブライダルフェアに参加したら納得いくまでたくさん質問する事をおすすめします。

これらには一体どういった違いがあるのでしょうか。

一つずつ解説していき、相談をしたい場合はどうすればいい?何を相談すればいい?ということについてご紹介します。

ブライダルフェアの予約をするなら「Hanayume」

Hanayume(ハナユメ) はブライダルフェアの予約がネットで出来ちゃいます!

  1. 渡辺直美さんのCMで高いサービス認知度!
  2. ハナユメにしか掲載していないお得な特典「ハナユメ割」が満載
    ┗提携しているほとんどの式場でハナユメ割が掲載されています。
  3. 全国11箇所の「ハナユメウエディングデスク」で結婚式のプロに無料相談ができる!
    ┗カフェのようなオシャレさが特徴の「ハナユメウエディングデスク」では、第3者目線でプロのアドバイザーが、おふたりにピッタリの式場をご紹介。半個室のソファ席でリラックスしながら結婚式準備や費用などについても相談できます!

hanayumeでブライダルフェアをチェックする

ブライダルフェアの相談会って何をするの?

相談会は具体的な内容をプランナーさんに相談できるイベントです。

会場案内 試食会 試着会 模擬挙式 模擬披露宴 見積書の提示
ブライダルフェア
式場見学 × × × ×
相談会 × × × ×

ブライダルフェアは担当のプランナーが案内!いつでも質問する事が可能です。

ただ、このようにブライダルフェア、見学、相談会はやることがそれぞれ決まっているんです。

ブライダルフェアは結婚式場でおこなっている大々的なイベントではあるのですが、式場によってブライダルフェアの定義は違います。

しかし、式場によっては式場見学と相談会であってもブライダルフェアと称して開催しています。

hanayumeでブライダルフェアをチェックする

ブライダルフェアは担当のプランナーが案内!いつでも質問する事が可能

ブライダルフェアで相談ができるのか?ということなんですが、ブライダルフェアに行くと、新郎新婦に担当のプランナーがついて案内をしてくれます。

会場を見学しながら疑問に思った事があったらすぐに質問する事ができますし、希望する結婚式のイメージがあれば歩きながらプランナーに話をすることで、見積もりに反映してくれたりもします。

hanayumeでブライダルフェアをチェックする

会場内覧や、ブライダルフェア時に確認すべき事!質問しておきたい重要項目は?

挙式会場や披露宴会場を見学するとき、挙式するカップルが希望している雰囲気だけではなく、多くのことを確認しておくことが必要です。

相談会で相談をしておきたいポイントについてここではご紹介したいと思います。

挙式式場・披露宴会場への最小・最大収容人数

一番重要なポイントは、会場の収容人数を確認することが大切です。

実は、会場によってこれは違いますので、最少人数と最大人数を尋ねておき、最大収容人数については伝えられた人数よりも余裕を持って少し少なめに見ておいてください。

式場を選ぶ基準とするためにも、出席をお願いする親族やゲストのイメージ・招待人数をおおまかに決めておくことがおすすめです。

待合スペースや式場は招待人数に見合っているか

たくさんの親族やゲストを招待する予定の場合、それぞれの待合スペースが十分あるか確認することも大切です。

親族やゲストのことを考えずに式場の雰囲気だけで決めてしまうと、親族控室が両家一緒で気まずかったとされたり、ゲスト全員が、待合スペースに入れなかったということもあります。

これらは、忘れずにチェックしておきましょう。

同時に、喫煙者の人数や赤ちゃん連れの方が把握できる場合は前もって調べておき、喫煙スペースや授乳スペースの場所について相談してみてもよいでしょう。

挙式やフラワーシャワーなどの演出で外の場合雨天時の確認

挙式のときにはフラワーシャワーやブーケトスなど、屋外で行われる演出も少なくありません。

当日に雨が降ったときにはこれらの演出が中止となるのか、場所を変えるのか、また結婚式の進行に変更があるのかなど、想定外の場合にはどうなるのかも質問しておくと良いでしょう。

アクセス面について

挙式当日は車で来るゲストの方もいるので、駐車場の台数も確認しておきましょう。

また、交通機関を利用して来るゲストのために、最寄り駅からの送迎バスの有無やその本数についても情報収集しておきたいところですね。

会場のアクセス面を確認しておきましょう。最寄り駅からの距離や駅から分かりやすい場所であるどうかなど、ゲストの方が当日来やすい会場を選んでみてください。

見積もりに含まれているものなど

ブライダルフェアでは、担当プランナーに相談して初めての見積もりを出してもらいます。

その際、見積もりに含まれているものを確認し、2人がイメージする結婚式・披露宴内容にどれぐらい近いか把握しておくことが大切です。

初めて出してもらった見積もり金額から料金がアップすることもしばしばあります。

最初に出してもらう見積もりは、結婚式や披露宴を行う上で最低限必要な金額で、どこまで見積もりに含まれている料理なのか、飲み物の内容と他コース料金の確認などもしておくと良いでしょう。

料理・飲み物の金額はゲストの数が多い場合、料理をランクアップすると見積り金額も大幅に変わります。

そして、持ち込み可能なアイテムと、それぞれの持ち込み料を最初に確認して、メモしておきましょう。なかには持ち込み不可という会場もあります。

また、装花の内容やボリュームは、初回の見積もりで見落としがちな項目のひとつです。見積もりに含まれる装花を把握することが大切です。

見積もりに含まれている写真や映像関連は、できれば実物を見せてもらうといいでしょう。

記念写真の場合、カット数や部数によって金額が異なるため、見積もりに含まれているカット数や部数を確認しておきましょう。

hanayumeでブライダルフェアをチェックする

質問内容に聞く順番ってあるの?スムーズに質問するためには

ブライダルフェアは、相談会ではなくても、相談や、見積もりについて詳細を聞いておいたほうがいいでしょう。

このため、大切なのは、事前にどのような結婚式にしたいのかを話し合いメモして見学へ行くことが大切です。

ある程度イメージを固めて、披露宴でやってみたい演出、料理でオリジナリティを出したいなど、挙式・披露宴で実現したいことなども考えておいてください。

結婚式を挙げる時期やゲストの人数も、式場選びの基準として外せませんし相談の際に質問をしたりすることが必要なので、おおよそのことを話し合って決めておくのが大切です。

式場には収容可能な人数の上限があり、挙式時期によって金額も異なってきますので、その必要な式場の設備もイメージしやすくなります。

hanayumeでブライダルフェアをチェックする

まとめ

式場見学や相談会は、ブライダルフェアの後に参加することになり、ブライダルフェアの中にも式場見学や相談会は含まれていたりもします。

  • 見積書の内容は自分たちのやりたいことを含んでいるのか
  • ゲストのニーズに式場設備が合っているか
  • 料理の味や品数は満足できるのか

ブライダルフェアで結婚式の知識を一通り学んだあと、式場見学に参加してプランナーさんとゆっくり話をする時間があることも多いので、結婚式に関するイメージなども考えておいてくださいね。

まずは、ブライダルフェアを予約するなら、Hanayume(ハナユメ)の予約サイトにしておくと相談カウンターが無料で利用できるので便利です。

まずは、フェアの情報を検索してみてください。

ブライダルフェアの予約をするなら「Hanayume」

Hanayume(ハナユメ) はブライダルフェアの予約がネットで出来ちゃいます!

  1. 渡辺直美さんのCMで高いサービス認知度!
  2. ハナユメにしか掲載していないお得な特典「ハナユメ割」が満載
    ┗提携しているほとんどの式場でハナユメ割が掲載されています。
  3. 全国11箇所の「ハナユメウエディングデスク」で結婚式のプロに無料相談ができる!
    ┗カフェのようなオシャレさが特徴の「ハナユメウエディングデスク」では、第3者目線でプロのアドバイザーが、おふたりにピッタリの式場をご紹介。半個室のソファ席でリラックスしながら結婚式準備や費用などについても相談できます!

hanayumeでブライダルフェアをチェックする